ステンレスのコストは添加してある合金元素の種類や数に比例すると言われています。したがって、より高価な合金元素が多く添加されているものの価格が高くなります。この価格については一概には言えない部分ですが、付加価値の高いものや独自性の強いものほど価格に反映されやすいという点は言えるかと思います。また購入ロットの大小や、小口購入の場合でも数を多く買う場合等によっても上下します。
ステンレスの価格
ホーム>ステンレスの価格について
		ステンレスの種類
		    このサイトは200種類以上もある多種多様なステンレスの種類や性質、それぞれの成分や特徴などについての概要をまとめたサイトです。またステンレス鋼は国内と海外とでは違う記号を用いますので、海外のステンレス規格とJIS規格の対照表などについてもまとめています。
		    
		    
		    
			オーステナイト系ステンレス
			SUS301
			SUS301L
			SUS301J1
			SUS302B
			SUS303
			SUS304
			
SUS304Cu
			SUS304L
			SUS304N1
			SUS304N2
			SUS304LN
			
			SUS304J1
			SUS304J2
			SUS305
			SUS309S
			SUS310S
			SUS312L
			SUS315J1
			SUS315J2
			SUS316
			SUS316L
			SUS316LN
			SUS316Ti
			SUS316J1
			SUS316J1L
			SUS317
			SUS317L
			SUS317LN
			SUS317J1
			SUS317J2
			SUS836L
			SUS890L
		
			SUS321
			SUS347
			SUSXM7
			SUSXM15J1
			
        
			フェライト系ステンレス
			SUS405
			SUS410L
			SUS429
SUS430
			SUS430LX
			SUS430J1L
			SUS434
			SUS436L
			SUS436J1L
			SUS445J1
			SUS445J2
			SUS444
			SUS447J1
			SUSXM27