ステンレス鋼材のJIS規格

ホーム>ステンレスに関わるJIS規格の一覧

ステンレス鋼材は、大まかにいえば、形状(板材、帯材、棒材、管材、線材)や製法(冷間圧延、熱間圧延)によって分類できますが、規格として定められているものは特に用途が指定されているものが多く見受けられます。成分や物性、試験方法についての規格等が定められており、形状の限られた鋼種もあります。以下に「ステンレス鋼材材」に関わるJIS規格を一覧にしてみました。

ステンレスに関わりのあるJIS規格の一覧表
JIS規格番号 名称 最新版
JIS G 3601 ステンレスクラッド鋼 2002
JIS B 2308 ステンレス鋼材製ねじ込み継手 2002
JIS B 2309 一般配管用ステンレス鋼材製突合せ溶接式管継手 2009
JIS G 3446 機械構造用ステンレス鋼材管 2004
JIS G 3447 ステンレス鋼材サニタリー管 2004
JIS G 3448 一般配管用ステンレス鋼材管 2004
JIS G 3459 配管用ステンレス鋼材管 2004
JIS G 3463 ボイラ・熱交換器用ステンレス鋼材管 2006
JIS G 3467 加熱炉用鋼管 1988
JIS G 3468 配管用溶接大径ステンレス鋼材管 2004
JIS G 4903 配管用継目無ニッケルクロム鉄合金管 1991
JIS G 4904 熱交換器用継目無ニッケルクロム鉄合金管 1991
JIS G 3320 塗装ステンレス鋼材板 1999
JIS G 4303 ステンレス鋼材棒 2005
JIS G 4304 熱間圧延ステンレス鋼材板および鋼帯 2005
JIS G 4305 冷間圧延ステンレス鋼材板および鋼帯 2005
JIS G 4308 ステンレス鋼材線材 1998
JIS G 4309 ステンレス鋼材線 1999
JIS G 4310 ステンレス鋼材板および耐熱鋼板質量算出方法 1999
JIS G 4311 耐熱鋼棒 1991
JIS G 4312 耐熱鋼板 1991
JIS G 4313 ばね用ステンレス鋼材帯 1996
JIS G 4314 ばね用ステンレス鋼材線 1994
JIS G 4315 冷間圧造用ステンレス鋼材線 2000
JIS G 4316 溶接用ステンレス鋼材線材 1991
JIS G 4317 熱間成形ステンレス鋼材形鋼 2005
JIS G 4318 冷間仕上ステンレス鋼材棒 1998
JIS G 4319 ステンレス鋼材鍛鋼品用鋼片 1991
JIS G 4320 冷間成形ステンレス鋼材形鋼 2003
JIS G 4322 鉄筋コンクリート用ステンレス異形棒鋼 2008
JIS G 4901 耐食耐熱超合金棒 1999
JIS G 4902 耐食耐熱超合金板 1991
JIS A 5540 建築用ターンバックル 2003
JIS A 5541 建築用ターンバックル胴 2003
JIS A 5542 建築用ターンバックルボルト 2003
JIS B 1054-1 耐食ステンレス鋼材製締結用部品の機械的性質−第一部ボルト、 ねじおよび植込みボルト 2001
JIS B 1054-2 耐食ステンレス鋼材製締結用部品の機械的性質−第二部ナット 2001
JIS G 3352 デッキプレート 2003
JIS G 3550 構造用ステンレス鋼材ワイヤロープ 2003
JIS G 4321 建築構造用ステンレス鋼材材 2000
JIS G 3214 圧力容器用ステンレス鋼材鍛鋼品 1991
JIS G 5121 ステンレス鋼材鋳鋼品 2003
JIS G 5122 耐熱鋼及び耐熱合金鋳造品 2003
JIS Z 3221 ステンレス鋼材被覆アーク溶接棒 2003
JIS Z 3224 ニッケルおよびニッケル合金被覆アーク溶接棒 1999
JIS Z 3321 溶接用ステンレス鋼材溶加棒およびソリッドワイヤ 2003
JIS Z 3322 ステンレス鋼材帯状電極肉盛溶接材料 2002
JIS Z 3323 ステンレス鋼材アーク溶接フラックス入りワイヤ 2003
JIS Z 3324 ステンレス鋼材サブマージアーク溶接ソリッドワイヤおよび フラックス 1999
JIS G 0595 ステンレス鋼材の表面さび発生程度評価方法 2004